ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気楽にいこうよ!たまには寄り道

クッキング・サイクリング・気ままな旅を愛する 2tomu & kassi の気まぐれなブログ

猛スピードで、Bianchiで

   

猛スピードで、Bianchiで
晴海通りから勝鬨橋を猛スピードで駆け抜ける愛しのBianchi号

バンコクでの出張から帰国すると、「君もエントリーしておいたから・・・」 という一言で、私の初参加は決まった。 自慢の愛車 春 という名の BIANCHI に乗って張り切って出動。会場はウエアーもバッチリ決めて、肉体もしっかり鍛えられた猛者達の熱気で熱かった!!
普段は歩行者の合間を縫って歩道をモタモタ走る私であるが、今日はたくさんの仲間にまみれて堂々と車道を走ることの気持ち良さ。都庁をスタートして軽快に代々木公園までペダルをこいで、休日の朝の公園の新鮮な空気で深呼吸「す~っ ふ~っ」 ??? なんか臭いぞ!! とあたりを見回すと植え込みの裏にアウトドア志向の方々のコーポラティブハウスが・・・ 息をとめて一気に走り抜けた。



猛スピードで、Bianchiで
皇居前のパレスサイクリングコースで他の参加者のBianchiと並ぶ

サイクリング中に、BIANCHI仲間を見つけるとなんだか嬉しくなる。愛車でドライブしていても感じることがなかったこの連帯感・・・信号待ちに忍び寄って記念写真をパチリ。



猛スピードで、Bianchiで
隅田川を望む河畔のサイクリングコースにてひと休み中・・・。

ゴール間近の緩やかな坂道はちょっぴりきつかったけど、ゴール後の爽やかな達成感は、マラソンの歯を食いしばって眉間に皺よせてのあれとは違って、余裕を持って終始挑めたことが何よりだった。
ちょっと癖になりそうな予感・・・


同じカテゴリー(自転車)の記事画像
自転車通勤復活して半年経ちました
ツールドのと 1日目
サイクルクリニックに参加
加賀の味
松井秀喜ベースボールミュージアム
しろばんばの郷
同じカテゴリー(自転車)の記事
 自転車通勤復活して半年経ちました (2020-10-15 14:30)
 ツールドのと 1日目 (2013-10-10 16:06)
 サイクルクリニックに参加 (2013-09-27 23:40)
 加賀の味 (2013-09-25 15:19)
 松井秀喜ベースボールミュージアム (2013-09-25 13:59)
 しろばんばの郷 (2012-11-10 14:11)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
猛スピードで、Bianchiで
    コメント(0)