-
-
恐竜ジオラマを作る(カスモサウルス)後編
2011年09月23日 │図画工作
本体が出来上がりました。 顔の部分は恐竜に限らず、極めて重要ですが立体感を見ながら左右対称に塗るのはなかなか難し...
-
-
恐竜ジオラマを作る(カスモサウルス)前半
2011年09月23日 │図画工作
前回のFIAT500に引き続き、今月取り組んでいた恐竜ジオラマがやっと完成します。 今回作るのはカスモサウルス。タミヤから...
-
-
モデラーズコンテスト
2011年09月19日 │図画工作
タミヤプラモデルファクトリー トレッサ横浜にあるタミヤ模型のオフィシャルSHOPで模型講座を受けたのが縁でモデラーズコン...
-
-
スイーツデコで焼菓子に挑戦
2011年08月17日 │図画工作
夏休み中の工作 姪っ子がスイーツデコレーションに興味があるらしく、TAMIYAのデコレーションシリーズで焼菓子に挑戦して...
-
-
ペーパークラフト「蒲原 夜の雪」
2011年06月05日 │図画工作
先週美術館のSHOPで手に入れた立版古(たてばんこ) 江戸時代から庶民に親しまれた元祖日本のペーパークラフトと説明書き ...
-
-
アートクレイシルバー
2010年04月30日 │図画工作
職場でひょんなきっかけで銀粘土(アートクレイシルバー)をやってみようかと言う事になり、以前から興味があったのでさ...
-
-
コマ地図くるくるホルダー
2009年10月01日 │図画工作
過去に参加したブルベではコマ地図を利用しましたがA4サイズにプリントアウトした物をそのまま折っただけでしたので走っ...
-
-
タッチアップ&デコレ
2009年05月09日 │図画工作
GW中に画材屋さんを何気なくのぞいてみたら、なんだか面白そうな商品をみつけました。 TULIP 3D という商品です。 ...
-
-
チークのブックシェルフ
2009年02月11日 │図画工作
年明けに頼んでおいた本棚が先日届きました。 材質は高級材と称されるチーク材で、自宅の出窓に会うように採寸しました。 ...
-
-
伊豆半島1周 その⑤CGで振り返る風景(カシミール3D編)
2008年11月08日 │図画工作
久しぶりにカシミール3Dをいじくりだしたらカシバードで写真撮影場所に近い風景を再現してみようと思い立ち、いくつか試行し...
-
-
サンドアート王選手権
2008年08月29日 │図画工作
昨日のことになりますが関東地域ではテレビ東京で夜8時台に放送されているテレビチャンピオンで「サンドアート王選手権」...