ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気楽にいこうよ!たまには寄り道

クッキング・サイクリング・気ままな旅を愛する 2tomu & kassi の気まぐれなブログ

凧揚げしよう

   

凧揚げしよう
正月に久しぶりに凧揚げをしたくなって渋谷の東急ハンズで「凧製作キット」を購入。
元旦から早速製作にとりかかりました。
雪国の凧シリーズで新潟の六角凧

細竹の心棒と横に竹ひごが上下に2本のシンプルな構造です。
障子貼りに使う和糊を久しぶりに使いました。
スティック糊などしか最近は使わなくなりましたがやはり和紙を貼るなどの作業は和糊が格段に作業しやすいことにこがつきました。
凧揚げしよう
心棒に和紙を巻いていく作業の後は上下の竹ひごを結び、凧糸で六角形の骨組みを構成した上に凧紙を貼り付けていきました。
糸付けの作業は糊が完全に乾いてから。
凧揚げしよう
糸を通す部分は裏から補強を施しました。
凧揚げしよう
天気はよかったのですが風がまったくない状態でいつもは凧揚げの親子でにぎわう広場も凧揚げする人はまばら。
明日の風に期待しましょう。



同じカテゴリー(図画工作)の記事画像
全日本ホビーショー
恐竜ジオラマを作る(カスモサウルス)後編
恐竜ジオラマを作る(カスモサウルス)前半
モデラーズコンテスト
スイーツデコで焼菓子に挑戦
ペーパークラフト「蒲原 夜の雪」
同じカテゴリー(図画工作)の記事
 全日本ホビーショー (2011-10-16 23:01)
 恐竜ジオラマを作る(カスモサウルス)後編 (2011-09-23 16:15)
 恐竜ジオラマを作る(カスモサウルス)前半 (2011-09-23 12:22)
 モデラーズコンテスト (2011-09-19 21:48)
 スイーツデコで焼菓子に挑戦 (2011-08-17 16:54)
 ペーパークラフト「蒲原 夜の雪」 (2011-06-05 11:59)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
凧揚げしよう
    コメント(0)