ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気楽にいこうよ!たまには寄り道

クッキング・サイクリング・気ままな旅を愛する 2tomu & kassi の気まぐれなブログ

開通前の新東名高速を走りました

   

11月27日は開通前の第二東名高速を自転車で走るイベントに参加してきました。

開通前の新東名高速を走りました

正に一生一度の想い出に残るものとなりました。

開通前の新東名高速を走りました



沼津から静岡までの往復約90kmの区間を走りました。



高速道路の本線上がそのまま駐車スペースとして利用されてます。

開通前の新東名高速を走りました

従来の区間よりも内陸を走るので海は見える区間は無いのですが、アップダウンは少ない設計で自転車でも坂道は苦にならなかったです。

開通前の新東名高速を走りました



信号も白線も無いだだっ広い道をひたすら自分のペースで走れるのは気持ち良かったし、故郷を走るのでなんとも感慨深いものでした。

開通前の新東名高速を走りました



トンネルを抜けた静岡市内の折り返し地点は丁度、自分の高校の近くでした。

開通前の新東名高速を走りました



帰りは来た道のりを戻るだけなので行きよりもかなり短く感じました。



ビューポイントでは何度か立ち止りながら仲間と記念撮影…



ゴール後は地元の物産などが販売されているブースで、静岡おでんや浜松餃子に舌鼓をうって楽しくすごして帰途に着きました。

お天気も良く、富士山もたっぷり見えて一緒に参加された皆さんと共に大満足な一日でした。



同じカテゴリー(自転車)の記事画像
自転車通勤復活して半年経ちました
ツールドのと 1日目
サイクルクリニックに参加
加賀の味
松井秀喜ベースボールミュージアム
しろばんばの郷
同じカテゴリー(自転車)の記事
 自転車通勤復活して半年経ちました (2020-10-15 14:30)
 ツールドのと 1日目 (2013-10-10 16:06)
 サイクルクリニックに参加 (2013-09-27 23:40)
 加賀の味 (2013-09-25 15:19)
 松井秀喜ベースボールミュージアム (2013-09-25 13:59)
 しろばんばの郷 (2012-11-10 14:11)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
開通前の新東名高速を走りました
    コメント(0)