ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気楽にいこうよ!たまには寄り道

クッキング・サイクリング・気ままな旅を愛する 2tomu & kassi の気まぐれなブログ

USBライトレポート

   

モニター当選したUSBのリアライトのレポートを2週間以内に返送しないといけなかった。
月初めに届いたので今日は14日。
慌ててレポートを書いてメールで送付しました。

USBライトレポート

使い勝手は概ね良好で視認性も確かです。

レポートは以下に続きます。

シェア・ザ・ロード[share the road]
自転車専門誌「バイシクルクラブ」が提案する「シェア・ザ・ロード」
雨天時以外の通勤でほぼ毎日幹線道路を中心に走りました。
以前から走行時は車へのアピールとして前照灯以外には尾灯(赤)とヘルメットにも尾灯(赤・点滅)をつけて走行しておりました。

USBライトレポート

今回モニターで使用した機種ですがまずUSBでの充電が手軽に行えたことが電池要らずで非常に重宝しました。

USBライトレポート

思ったより小さいので明るさもそれほど期待していませんでしたが、それを裏切るかのようなスケールからは考えられない光量は驚きでした。
点滅モードもパターンが変化があって車へのアピールは抜群です。

重量も軽くボタン操作もしやすくとてもよいのですが唯一欠点をあげればその装着方法です。
片側は金具とゴムバンドですが装着側はプラスティックの留め具がいまいち強度不足のような気がしました。

USBライトレポート

経時的にはプラスティックが欠けてしまったりする可能性があるように思います。
こちら側も金具で引っ掛けるタイプにすれば安心できると思います。




同じカテゴリー(自転車)の記事画像
自転車通勤復活して半年経ちました
ツールドのと 1日目
サイクルクリニックに参加
加賀の味
松井秀喜ベースボールミュージアム
しろばんばの郷
同じカテゴリー(自転車)の記事
 自転車通勤復活して半年経ちました (2020-10-15 14:30)
 ツールドのと 1日目 (2013-10-10 16:06)
 サイクルクリニックに参加 (2013-09-27 23:40)
 加賀の味 (2013-09-25 15:19)
 松井秀喜ベースボールミュージアム (2013-09-25 13:59)
 しろばんばの郷 (2012-11-10 14:11)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
USBライトレポート
    コメント(0)