ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気楽にいこうよ!たまには寄り道

クッキング・サイクリング・気ままな旅を愛する 2tomu & kassi の気まぐれなブログ

さて新年度スタート!

   

さて新年度スタート!

桜の花も開花が早かったですがそれ以降は寒さが続き、昨日になってやっと花が開いてきました。
気が付けばあっという間に4月、新年度のスタートです。
3月は全然走ってなかったですね。3月20日のBRM300は雨のためDNSでした。
1月、2月と順調に来たのですが3月は週末に集中して行事や引越しの手伝いなどがあって思うように自転車に乗る機会がありませんでした。

2009年3月の総括 ===========================================

7日 都内周遊買物ツアー 40.1km 
21日 尾根幹~宮ヶ瀬~裏ヤビツ 104.8km 
20日 埼玉BRM300 アタック日光 DNSの為  0.0km
通勤 延べ17日×10.9km =185.3 km

TOTAL ======================================== 330.2km

シェア・ザ・ロード[share the road]
自転車専門誌「バイシクルクラブ」が提案する「シェア・ザ・ロード」



3月20日のBRM300の予備日程としてエントリーしていた4月11日の神奈川BRM300(定員の為、既に締め切り)も仕事が入ってしまったために敢無くDNSとなりました。
ここまできて300kmを走ることができないのか?
と思っていたら翌週の4月18日に千葉で開催される300kmがあることがわかり直ぐに申し込みました。
土日にかけて行われるのですがスタートが土曜日の午後10時で翌日の日曜日の夕方6時がリミットの20時間です。
前半はライトが必要な夜間走行ですがゴールは明るい時間帯となるので「走りやすいのでは…」と自分では思っていますが果たして当日の天候を祈るばかりです。

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(自転車)の記事画像
自転車通勤復活して半年経ちました
ツールドのと 1日目
サイクルクリニックに参加
加賀の味
松井秀喜ベースボールミュージアム
しろばんばの郷
同じカテゴリー(自転車)の記事
 自転車通勤復活して半年経ちました (2020-10-15 14:30)
 ツールドのと 1日目 (2013-10-10 16:06)
 サイクルクリニックに参加 (2013-09-27 23:40)
 加賀の味 (2013-09-25 15:19)
 松井秀喜ベースボールミュージアム (2013-09-25 13:59)
 しろばんばの郷 (2012-11-10 14:11)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
さて新年度スタート!
    コメント(0)