ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気楽にいこうよ!たまには寄り道

クッキング・サイクリング・気ままな旅を愛する 2tomu & kassi の気まぐれなブログ

モニター当選のライト

   

今年の1月にモニター応募に当選していながら製造が遅れていてモニター品の発送が2ヶ月以上滞っていたライトがやっと届きました。

モニター当選のライト

UNICO の Bikeguy ORION USB rear light です。

パソコンからUSB充電できる環境にも優しいコストパフォーマンスに優れたライトです。

シェア・ザ・ロード[share the road]
自転車専門誌「バイシクルクラブ」が提案する「シェア・ザ・ロード」


モニターと言うからにはそれなりのノルマがあるわけでして、2週間以内にレポートの提出をしなければいけません。

応募の条件としては
自転車を所持し、概ね週に3日以上の夜間走行を行う方
日本国内にお住まいで、商品お届け後2週間以内に、所定のモニターレポート(下記参照)をメールで提出できる方ということでした。

モニター当選のライト

通勤で使用している以上、週3日以上はまず条件的にクリアーします。
早速明日の通勤から装備したいと思い、パソコンのUSBで充電を開始しました。

・・・ところが明日は雨の予報です。果たして試走できるでしょうか?

レポートの内容は以下の通りで概ね100字以上とのこと。
氏名、ハンドルネーム(氏名の公開を希望しない場合)
住所、電話番号、性別、年齢
使用する自転車
使用目的(通勤、ツーリングなど)
使用回数、頻度
自転車暦
モニターレポート(100字以上)
使用中の画像(可能な場合)

100字とは言わずしっかりレポート書いて送ろうと思います。
難点は写真の撮影です。
リアライトだから
さすがに走行中の写真は誰かに頼まないといけませんね。

レポートはまた後日に報告。

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ
にほんブログ村


タグ :UNICOORION

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
自転車通勤復活して半年経ちました
ツールドのと 1日目
サイクルクリニックに参加
加賀の味
松井秀喜ベースボールミュージアム
しろばんばの郷
同じカテゴリー(自転車)の記事
 自転車通勤復活して半年経ちました (2020-10-15 14:30)
 ツールドのと 1日目 (2013-10-10 16:06)
 サイクルクリニックに参加 (2013-09-27 23:40)
 加賀の味 (2013-09-25 15:19)
 松井秀喜ベースボールミュージアム (2013-09-25 13:59)
 しろばんばの郷 (2012-11-10 14:11)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
モニター当選のライト
    コメント(0)