ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気楽にいこうよ!たまには寄り道

クッキング・サイクリング・気ままな旅を愛する 2tomu & kassi の気まぐれなブログ

ノコギリ屋根のある街

   

ノコギリ屋根のある街
先日出張の折、群馬県の桐生市に泊まりました。ホテルに向かう道すがらとても懐かしい風景に出会いました。翌日は桐生の駅前の観光案内所で無料のレンタサイクルを借りて少し走ってみることにしました。
ノコギリ屋根のある街
昭和の色を深く残す本町1丁目から2丁目にかけての町並みはまるでタイムスリップしたような風景です。昔のままの町並みがよく残されて生活の匂いが感じられました。
ノコギリ屋根のある街
隣接する織物工場で働く人たちが利用されていたという浴場も現在は銭湯として営業されています。次に来たときは是非入ってみたいです。
ノコギリ屋根のある街
中でも桐生市の産業を支えてきた織物工場は今でもこのような形で残されているところが数多く存在しているのには驚きました。ノコギリ屋根とはまさに名前の通りです。北側に向けて開いた天窓から差し込む光は柔らかくて作業に適しているそうです。確かに南向きだと光量が時間帯で変化するし、冬はまだしも夏は暑そうですしね。そのほかに工場内の織機の音を拡散させる意味もあるそうです。
ノコギリ屋根のある街
こちらの煉瓦作りのノコギリ屋根は大正期に建てられたレース工場で今でも現役で操業されています。建物は文化財の指定を受けているようです。
ノコギリ屋根のある街
中には現在は工房やアトリエとして使われているものもあるようです。


同じカテゴリー(自転車)の記事画像
自転車通勤復活して半年経ちました
ツールドのと 1日目
サイクルクリニックに参加
加賀の味
松井秀喜ベースボールミュージアム
しろばんばの郷
同じカテゴリー(自転車)の記事
 自転車通勤復活して半年経ちました (2020-10-15 14:30)
 ツールドのと 1日目 (2013-10-10 16:06)
 サイクルクリニックに参加 (2013-09-27 23:40)
 加賀の味 (2013-09-25 15:19)
 松井秀喜ベースボールミュージアム (2013-09-25 13:59)
 しろばんばの郷 (2012-11-10 14:11)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ノコギリ屋根のある街
    コメント(0)