B級グルメの新顔
お正月は元旦こそお節をいただきましたが、2日に実家に帰ってからは静岡おでんなど慣れ親しんだ味に戻ります。

B級グルメ人気もあって地元静岡を代表する富士宮焼きそばや静岡おでんは東京のスーパーでも難なく手に入るようになりました。

前述の由比のハダカイワシをきっかけに未だ知らない地元のB級グルメを求め、静岡新聞社からこんな本が出ているのを見つけて早速購入してみました。

B級グルメ人気もあって地元静岡を代表する富士宮焼きそばや静岡おでんは東京のスーパーでも難なく手に入るようになりました。

前述の由比のハダカイワシをきっかけに未だ知らない地元のB級グルメを求め、静岡新聞社からこんな本が出ているのを見つけて早速購入してみました。

その中に何度か見かけたことのある清水のモツカレーが…

清水では居酒屋さんの人気メニューらしいですが、未だ食べたことありません。
こうやって缶詰まで出ているので初めて買ってみました。
これは静岡駅の新幹線ホーム売店で普通に売られています。
さらにチェーン店のカレー屋さん
CoCo壱番館では清水の店舗だけにこのモツカレーがメニューにあるそうです。
これはかなり気になりますね。
次に清水に行くなら是非食べてみたいです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。