ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気楽にいこうよ!たまには寄り道

クッキング・サイクリング・気ままな旅を愛する 2tomu & kassi の気まぐれなブログ

伊豆のんびりグルメツアー(伊東)

  2011年05月31日  旅先での出来事

伊東の一碧湖に程近いオーベルジュに宿をとりました。 「オーベルジュ ルタン」 さんは、地産地消の新鮮な野菜、魚介類に...

伊豆のんびりグルメツアー(中伊豆)

  2011年05月29日  旅先での出来事

雨の沼津港あとに宿泊先の伊東に向かいます。 途中で修善寺を経由するので時間もあることだし、以前から気になっていた「中伊...

伊豆のんびりグルメツアー(沼津港)

  2011年05月29日  旅先での出来事

例年よりも早く梅雨入りしてしまった上に、台風2号が迫ってきたこの週末。 予定していた伊豆旅行に出かけました。 急ぐ旅...

PISSEIのサイクルジャージ

  2011年05月29日  自転車

facebookの自転車つながりPISSEIのサイクルジャージを知ることとなりました。 わりと新しいイタリアのブランドですが日本...

水耕栽培

  2011年05月29日  ガーデニング

一週間前に蒔いたルッコラの種から一斉に芽が出ました。 東急ハンズで見かけた「はたけ名人」と言うプランターをネットで...

雨の野球観戦

  2011年05月23日  ぶらり街歩き

昨日は今年三度目の公式戦観戦。 場所は横浜スタジアムでの交流戦、横浜対日ハム。 スカッと晴れた空のしたで、ビールでも...

境川から「しらすや」へ

  2011年05月09日  自転車

自転車で出かけるには良い陽気になってきましたね。と言っても昨日は暑かったですが… 境川から江ノ島方面へシラス丼を食べに...

三浦の美味しいもの

  2011年05月06日  クッキング

連休中日に三崎口から逗子までの海岸線をのんびりサイクリングしました。 最初のお目当ての関口牧場は11時からだというの...

チェーンクリーニング

  2011年04月29日  

自転車のチェーンをきれいにするのはなかなかの手間なのですが、チェーンクリーニングをする道具が有り、洗浄用のオイルの中...

わらび採り

  2011年04月29日  

この時季の旬の恵みと言えば、採れたての山菜が挙げられるでしょう。

岡本太郎展@国立近代美術館

  2011年04月25日  自転車

天気もよい日曜日、会期終了5月8日に迫った「生誕100年岡本太郎展」に行ってきました。 ペアチケットは2ヶ月以上前に...

タルタルーガのカスタマイズ

  2011年04月24日  自転車

先月末に納車してから早3週間が経過しましたが、やはりノンビリ仕様が一番お似合いの亀さん(タルタルーガ) 納車時も含め、...

満開のお花見

  2011年04月10日  

今年もTMRのお花見の時季がやってきた。 東京 多摩川の桜は今日が盛りのドンピシャの当たり日、 昨日の雨も花散らしの雨と...

タルタルーガ

  2011年04月08日  自転車

春の訪れと共にタルタルーガを手に入れました。 タルタルーガとはイタリア語で「亀」の意味です。 2007年のこの雑誌、 当...

牡蠣筏オーナー

  2011年04月06日  クッキング

瀬戸内・岡山産の新鮮な牡蠣が届きました! 養殖の牡蠣筏の吊るし1本を丸ごと買い取ったオーナー制度に昨年申し込んで...

目黒川の桜

  2011年04月03日  ぶらり街歩き

4月に入り最初の日曜日 暖かくなるのかと思ったら、また冬の寒さに逆戻りです。 目黒川沿いの桜も今年は遅めですが、今日た...

おべんとう春

  2011年03月31日  

崎陽軒から春のシーズンの限定のお弁当 その名も「おべんとう春」が期間限定で発売中です。 さっそくいただいてみまし...

バーニャカウダ

  2011年03月31日  クッキング

チーズフォンデュというとチーズがしつこくて、それほど量が食べられないのとチーズを溶かす専用の鍋が必要ということでいま...

被災地支援ポイント募金

  2011年03月24日  

震災の復興にむけての募金が随所で行われており、私も何らかの形で協力したいと思っていました。 先日からこのblog@na...

しのだ きしめん

  2011年03月21日  ぶらり街歩き

連休の中日にぶらぶらと歩いて自由が丘でお昼ご飯を食べることに。 以前の職場が近かったこともあり、久しぶりに老舗の御蕎...