わらび採り
この時季の旬の恵みと言えば、採れたての山菜が挙げられるでしょう。


実家の近くの里山でわらび採りに勤しみました。

陽当たりのよい緩斜面。
すすきと雑草の生い茂るような場所に分け入ります。

上の写真真ん中にはわらびがありますが、分かりますか?

最初は見つけにくいのですが、腰を屈めて低い姿勢であたりを探すとわりと固まりで生えているので、あっという間にかなりの収穫。
アク抜きの手間はかかりますが、その代わりにこの美味しさは何にも変え難いこの時季だけの楽しみです。
日本人に生まれて良かったなとも思える、春の味覚ですな

陽当たりのよい緩斜面。
すすきと雑草の生い茂るような場所に分け入ります。

上の写真真ん中にはわらびがありますが、分かりますか?

最初は見つけにくいのですが、腰を屈めて低い姿勢であたりを探すとわりと固まりで生えているので、あっという間にかなりの収穫。
アク抜きの手間はかかりますが、その代わりにこの美味しさは何にも変え難いこの時季だけの楽しみです。
日本人に生まれて良かったなとも思える、春の味覚ですな
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。