ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気楽にいこうよ!たまには寄り道

クッキング・サイクリング・気ままな旅を愛する 2tomu & kassi の気まぐれなブログ

プレミアムなモルツ試飲会

   

1ヶ月前に予約しておいた「ザ・プレミアム・モルツ講座」に参加するために東京・府中市にあるサントリー武蔵野ビール工場に行ってきました。
プレミアムなモルツ試飲会
山梨県にある白州のウィスキー蒸留所には2回ほど行ったんですがビール工場は初めてです。
前日の銚子センチュリーの疲れからか、朝はすっかり二度寝してしまい最寄り駅に慌てて向かいます。
ホームで電車を待つ間に乗り換え案内で府中本町までのルートを検索するとな、なんと11:00着!

「11:00から講座がスタートするのに間に合わないっ!完璧に遅刻だ~っ!」
それでもホームに入ってきた急行に飛び乗りました。
乗り換え駅でJR南武線の改札を抜けると先ほど検索した電車より一本前の電車がちょうどホームに入ってきたところです。
「これはラッキーっ」とばかりに立川行きの南武線にタッチの差で乗ることができました。
この列車は10:52に府中本町着。なんとかぎりぎり間に合うかもしれない・・・。
府中本町は何度も来たことがあるので改札前のロータリーで客待ちしているタクシーにそそくさと乗り込みます。
運転手さんに「サントリーのビール工場まで」と告げ、さてここからは時計と信号と睨めっこです。

プレミアムなモルツ試飲会

信号待ちで若干の渋滞はあったが3分前に工場のゲート前に無事に到着しました。
ゲート前の案内所で11:00からの講座に参加の旨を告げると「そのまままっすぐ進んで受付まで行ってください」との事。

受付と売店のあるカウンターでは既に我われを待っていたスタッフが対応してくれて会場まで誘導してくれました。
我われが席に着くと同時に講座が始まりました。
ちょっとばかり他の参加者の皆さんを待たせてしまったようでスミマセン。

プレミアムなモルツ試飲会

11:00から12:30までのおよそ90分の講座は通常の工場見学とは趣が異なり、プレミアムモルツに特化した内容です。
そのため時間も30分長く設定され、事前予約の完全定員制なので1ヶ月前に予約していたのです。
たいへん人気があるようで今日サントリーのHPをみても既に8月のプレミアムモルツ講座は満員御礼。
そりゃ、そうですね。一度行ったらビール好きな知り合いにも勧めたくなりますよ。

講座の最初はプレミアムモルツの開発の歴史と素材のこだわりのお話でした。

プレミアムなモルツ試飲会

この東京の工場でプレミアムモルツの前身となるビールの開発がスタートしたのが今から20年前の1989年だそうです。
当時海外を視察した醸造技師の一人がチェコのピルスナー・ウィルケルを飲んでその味に感動したことがこのビールの歴史の幕開けなのだそうです。
そのためにこの工場内に通常の生産ラインとは別にプレミアムビールのための醸造施設(ブルワリー)を作り、スタッフにより研究が行われてきたそうです。

プレミアムモルツが世に知れ渡ってきたのがここ数年のことなので、私はこのビールの歴史は結構浅いものだと思っていたのだが、はるか20年前から始まっていたことにまず驚きました。

ここからは講座内で聞きかじったことのメモからです。
1989年 武蔵野工場内にミニ・ブルワリーが作られる。
その後、プレミアムモルツの前身となる「モルツ・スーパープレミアム」が飲食店向けに世に出されてビール愛好家から評価をうける。
2001年 モルツ・スーパープレミアムが缶ビールとして発売される。サントリー自体のビールの知名度がなかったためでしょうか?私はこのビールはほとんど知りませんでした。

2003年~2004年 名称が代わり「ザ・プレミアム・モルツ」となる。
2005年~2007年 モンドセレクションで3年連続の最高金賞を受賞し、一躍世間に知られることとなる。

それまでビールのサントリーとは思うことはなかったが、このビールが今までのビール業界構図を一気に変えたように思うのです。それほどインパクトのあるものでした。

さてここからは工場内の見学に入ります。女性スタッフの案内でまずは素材の説明からです。

プレミアムなモルツ試飲会

麦芽がコクと旨みを生んでいるわけですが、この二条大麦を試食させてもらえました。

プレミアムなモルツ試飲会

見た目と大きさはお米にそっくりですが、芳ばしい香りと口の中で噛んでみると甘さが感動的です。
お酒のつまみになる位に美味しいです。

プレミアムなモルツ試飲会

ホップは欧州産の物を100パーセント使用していてハラタウザーツホップという名前だった(確か・・・)
これは試食ではなく香りを嗅がしてもらいましたが、スパイシーな挽きたてのペッパーのようでした。

プレミアムなモルツ試飲会

醸造施設をひと通り見てまわります。

プレミアムなモルツ試飲会

一般の見学者の方々ともすれ違いますがプレミアム講座の参加者だけはこのあと先ほどのミニ・ブルワリーも案内してもらいました。

プレミアムなモルツ試飲会

通常の生産ラインの醸造釜に比べると約20分の1の大きさですがまさに研究施設的なミニ加減が可愛いです。

プレミアムなモルツ試飲会

ここではビデオで開発に携わった醸造スタッフの声が聴けました。

プレミアムなモルツ試飲会

講義と見学で約60分ほどですが初めてみるものだけに興味深くあっという間に時間が経ってしまいます。
一緒に行ったkassiさんはすでに飽きてしまったらしく「早くビールが飲みたいよ~!」とさっきから私の背中をつついていました。

プレミアムなモルツ試飲会

そしていよいよ試飲室でのお待ちかね試飲タイムがやってきました。
先ほどの女性スタッフがカウンターでビールをサービスしてくれます。

プレミアムなモルツ試飲会

今日はお一人様3杯までとの注意書きがありました。でも3杯も飲めるかな?

プレミアムなモルツ試飲会

最初の1杯目はもちろん工場直の出来立て樽生のプレミアムモルツです。
なにも言うことはありませんね。きめ細かい泡と黄金色のビールが旨そうですよ。

一気飲みしたいところですが十分に味わわないといけませんね。いろんな説明を聞いたのでいつもよりも余計に美味しく感じます。そしてワインと同じく醸造香ともいえる酵母の香りがものすごく芳醇なビールだなとつくづく感じました。

続いて2杯目は限定醸造のプレミアムの黒ビールです。1杯目を飲み終わったグラスを返却して黒をもらってきました。

プレミアムなモルツ試飲会

テーブルの上にはプレミアム・モルツに合うおつまみがスタッフのおススメで紹介されています。
豆菓子、チーズおかき、ごま煎餅、キャラメルビスケット、ドライフルーツ(パイン)です。

プレミアムなモルツ試飲会

特に気に入ったのがドライフルーツでした。ビールに合うのかな?とも思ったのですが説明によれば果実のフルーティさがプレミアム・モルツの華やかな香りを際立たせるとの事。確かにそんな感じもしましたがビールに甘みが感じられて意外に合うのです。

30分ほどの試飲と歓談の中でスタッフの方も各テーブルを回りながら個別の質疑応答に答えてくれました。
私は仕込み水について聞いてみました。ビールの90パーセントは水です。

サントリーは今から遡ること40年以上前にこの地へビール工場を作ったわけですが、その時分ならいざ知らず現在の府中市内は住宅地とも思えます。
そんな場所にビール工場ってなんだか意外に思えたのです。

仕込み水は深層地下水といって何層もの地層によって十分に濾過された水だそうです。
模型で説明がありました。

プレミアムなモルツ試飲会

「ものすごい深い地層、たとえば1,000メートルとか?」と思ったら意外やわずか200メートルほどだそうです。
近くを多摩川が流れているわけですからもしかしたら奥多摩や秩父の山奥からの水脈が延々と地中深くを流れているのかも知れないですね。

結局3杯目はkassiが飲まなかった黒ビールを平らげることになり、昼から結構いい気分になってしまいました。

プレミアムなモルツ試飲会

帰りは工場の送迎バスで分倍河原の駅まで送ってもらいましたよ。

プレミアムなモルツ試飲会

美味しいビールを無料でいただけてすっかり満足な工場見学&プレミアムモルツ講座でした。『○』

申し込みはここで↓
http://www.suntory.co.jp/factory/musashino/event/2007m_02.html





同じカテゴリー(ぶらり街歩き)の記事画像
蒲田餃子を楽しむ夜
くにじ庵
宇津ノ谷を訪ねて
蒲原宿 広重3枚の浮世絵
名物「栗の子餅」
雁堤の人柱伝説
同じカテゴリー(ぶらり街歩き)の記事
 蒲田餃子を楽しむ夜 (2015-03-15 19:00)
 くにじ庵 (2012-05-14 00:08)
 宇津ノ谷を訪ねて (2012-05-12 07:37)
 蒲原宿 広重3枚の浮世絵 (2012-05-10 23:57)
 名物「栗の子餅」 (2012-05-09 00:57)
 雁堤の人柱伝説 (2012-05-08 15:03)



この記事へのコメント
こりゃビール好きにはたまらんツアーだね!
「中央フリーウェイ~右に見える競馬場~左はビール工場」と
思わず口ずさんでしまいましたよww

きもけん
2009年07月22日 09:06
そうそう、ユーミンの歌に出てくるビール工場とはまさにここのことだったんですね。
中央道からもJRからもよく見えますね。

次は山梨のサントリーの登美の丘ワイナリーに行こうかな!
と思っています。
2tomu
2009年07月22日 12:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
プレミアムなモルツ試飲会
    コメント(2)