まぐろづくし丼也!

静岡から沼津まで東海道を上りサイクリング。

広重の浮世絵・東海道五十三次の「由比」で知られる「さつた峠」を経由していくことにする。
ちょうど「興津」と「由比」の宿場の間にはさまれた峠だ。車道は興津側からの方が上りやすいとよんでいたが正解だった。
峠の下は現在も東名高速道・東海道本線・国道1号線とひしめき合い交通の要所である。
沼津では千本浜海岸の堤防上を走るとたどり着いたのは沼津港。

11時半だったので混まないうちに海鮮丼の店へ

このお店は地魚の天丼がオススメだったようだが、つい最近はマグロを食べていないと思ってついつい「まぐろづくし丼」を頼んでみたくなった。オオトロからひと口目はいったけどなかなか旨かった。

こんなまぐろの頭を飾っているお店もありました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。