トレインチとは何ぞや?

トレインち(トレインの家)いわゆる電車の家っていう意味だそうな。
東急東横線と大井町線が交差する自由が丘駅のそばに26日にオープンするショッピングモールの名称です。

ここは昨年10月までは電車の留置線(車庫)になっていて3本の線路があり電車が朝晩は停まってました。ここの電車の切り替えポイントは1本の線路が三つ又に分岐する珍しいものだったそうです。

3つあった留置線のうちの2つが取り外されていったい何ができるのか?と随分気になってましたがこの夏から工事が始まり、電車庫の横にあったレンタカー屋さんや駐車場もすべて再開発されておしゃれな外観に替わってしまいました。軽井沢のベーカリー

やインテリアショップ

、カフェなどが13店舗出店するそうで、スィーツフォレストに次ぐあらたな名所になるのでしょうか?
蒲田餃子を楽しむ夜 (2015-03-15 19:00)
くにじ庵 (2012-05-14 00:08)
宇津ノ谷を訪ねて (2012-05-12 07:37)
蒲原宿 広重3枚の浮世絵 (2012-05-10 23:57)
名物「栗の子餅」 (2012-05-09 00:57)
雁堤の人柱伝説 (2012-05-08 15:03)