ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気楽にいこうよ!たまには寄り道

クッキング・サイクリング・気ままな旅を愛する 2tomu & kassi の気まぐれなブログ

東海道ウォーキング 日本橋〜新橋

   

今まで細切れで歩いてきた東海道
今回初めて日本橋から品川までを歩いてみることにする。



街道の起点となる日本橋には魚河岸か栄えていた時代もあり、記念碑の横には往事の風景も残されている。







日本橋は首都高速とビルの谷間に囲まれていて、とても開放的とは言えない場所なのが残念だ。





ここから各地への距離行程が記されている。



橋に施された装飾は龍の様にも見えるのだが、いったい何だろうか?



さて、そろそろ歩き始めようか



日本橋界隈は老舗が多い。



工事中のビルの外壁にもその店が描かれていると思われる絵があった。



京橋、銀座を経て柳の木の下へ…





どうやら柳は二代目のようでした。

あっと言う間に新橋ですが、ここはちょっとした寄り道で鉄道遺跡があるので見に行きます。













同じカテゴリー(ぶらり街歩き)の記事画像
蒲田餃子を楽しむ夜
くにじ庵
宇津ノ谷を訪ねて
蒲原宿 広重3枚の浮世絵
名物「栗の子餅」
雁堤の人柱伝説
同じカテゴリー(ぶらり街歩き)の記事
 蒲田餃子を楽しむ夜 (2015-03-15 19:00)
 くにじ庵 (2012-05-14 00:08)
 宇津ノ谷を訪ねて (2012-05-12 07:37)
 蒲原宿 広重3枚の浮世絵 (2012-05-10 23:57)
 名物「栗の子餅」 (2012-05-09 00:57)
 雁堤の人柱伝説 (2012-05-08 15:03)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
東海道ウォーキング 日本橋〜新橋
    コメント(0)