ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気楽にいこうよ!たまには寄り道

クッキング・サイクリング・気ままな旅を愛する 2tomu & kassi の気まぐれなブログ

イタリアン料理教室

   

お暇な週末はネットで探して1回こっきりでも受講可能なイタリア家庭料理教室に行く。

イタリアン料理教室

1回こっきりというのが何ともいい。
毎週同じ曜日に同じ面子でというのがどうも駄目なのだ。

初対面で『この人苦手なタイプだなぁ』って思う人とも、1回こっきりなら、一期一会の精神で調理から試食までの約3時間を意外と楽しく過ごせたりする。

ドコゾの有名なシェフのではなくて、あくまでも誰かの家でやる家庭料理教室だ。

今回参加したのは東横線 祐天寺駅近くにある

IL PELLICANO (イル ペリカーノ)
http://www.geocities.jp/pellicano_un/index.html
私は人の家にお邪魔するのが好きなのだ。

大人になると、親戚以外のよそ様のお宅にお邪魔する機会がぐ~んと減るから、この歳になってのおよばれはとっても嬉し楽しい!

特にそれがお料理教室だったりすると、キッチン周りも見られちゃうのだ。
思わずうなってしまうような収納テクニックや、目から鱗のキッチン用具活用術などなど

先日初めて男性の料理教室に参加した。
そのマンションは、お教室用であって自宅は別にあるので、全く生活感が無い感じが非常に良かった。

リビングには大きなテーブルセットがドカンとあるだけ。
ベランダにはシンプルな鉢植えにハーブが育てられいて、何だか隠れ家みたいなレストランに来たみたいな感じ。

私も3月の引越しでずいぶん捨ててシンプルライフになったつもりでいたけど、まだまだだなぁと実感した1日でした。






同じカテゴリー(クッキング)の記事画像
こだわり男子厨房〜鯛を調理〜
こだわり男子厨房
チーズフォンデュ
アルコールバーナーの五徳
アルコールバーナー
シャトルシェフがお気に入り
同じカテゴリー(クッキング)の記事
 こだわり男子厨房〜鯛を調理〜 (2015-04-20 23:37)
 こだわり男子厨房 (2015-03-15 22:46)
 チーズフォンデュ (2015-03-01 22:24)
 アルコールバーナーの五徳 (2015-02-28 22:32)
 アルコールバーナー (2015-02-27 23:28)
 シャトルシェフがお気に入り (2015-02-21 06:50)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
イタリアン料理教室
    コメント(0)