ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気楽にいこうよ!たまには寄り道

クッキング・サイクリング・気ままな旅を愛する 2tomu & kassi の気まぐれなブログ

宇宙船?のような…

   

先週末にミニチュアのダッチオーブンを買ったショップにまた翌日に行ってみたら店員さんに「昨日はどうも~」と声をかけられた。まさか覚えているわけはないと思いながら、さすがに男性でしかも鉄鍋を2つも買って帰った人は珍しかった様子。

さて同じお店に2度訪れた目的はずばりこれっ!

宇宙船?のような…

鉄鍋のご飯釜!

製造元の及源鋳造株式会社HP
http://www.oigen.co.jp/

1合、2合、3合と3種類あって2合がちょうどいいかな?と一緒に行った友人に聞いてみると「大は小を兼ねる」ということで大き目のサイズがいいのではないかとのこと。店員さんにも同じことを云われました。


こちらの鉄鍋も30%OFFなので最初からほとんど購入目的で来店したのですが、やはりというか結局買ってしまいました。



つい最近に炊飯器も新しくしたばかりなのですが、実際に使ってみるとやはり炊飯器はそれなりという印象に落ち着きます。
いままでも3合以上のご飯を炊くときはキッチンダッチオーブンで炊いたこともありますが、さすがこのご飯釜は一味違う。

宇宙船?のような…

お米の粒がお釜の中でうまく対流してご飯が一粒一粒立っていますし、輝いてみえました。

宇宙船?のような…

適度におこげも楽しめてやはりお釜で炊くご飯は美味しいと思います。
手ごろな大きさなのでこのまま食卓に出せるのもいいです。

宇宙船?のような…

ご飯を炊く用途以外にも、シチューなどの煮込み料理や、揚げ物にも使えるそうで、実はもうひとつこの鍋を購入した理由はこの深さにあります。
先日大阪で食べた「串揚げ」をぜひ家庭で味わってみたく、IHのクッキングプレートで鉄鍋で串揚げパーティなど年末にやってみようかと思っています。いまから楽しみっ!



同じカテゴリー(クッキング)の記事画像
こだわり男子厨房〜鯛を調理〜
こだわり男子厨房
チーズフォンデュ
アルコールバーナーの五徳
アルコールバーナー
シャトルシェフがお気に入り
同じカテゴリー(クッキング)の記事
 こだわり男子厨房〜鯛を調理〜 (2015-04-20 23:37)
 こだわり男子厨房 (2015-03-15 22:46)
 チーズフォンデュ (2015-03-01 22:24)
 アルコールバーナーの五徳 (2015-02-28 22:32)
 アルコールバーナー (2015-02-27 23:28)
 シャトルシェフがお気に入り (2015-02-21 06:50)



この記事へのコメント
こんばんわ。
そのDOってシーズニングはいらないのですか?
シルバーに見えて買った状態に見えるんですけど・・・(笑)

セブパパセブパパ
2008年12月10日 22:35
こんばんは。
確かに写真では反射でシルバーっぽく見えてますね。
実際は外側も内側も黒く加工されてます。
使い始めは野菜屑などを炒めるように説明書には記載されてましたが、ご飯が油っぽくなるのが嫌なので使い始めからお湯で洗ってるだけで、何もシーズニングなどはしてません。
今のところ、洗ったら乾かして普段使いも油等は一切引かずに使ってます。
2tomu
2008年12月11日 20:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
宇宙船?のような…
    コメント(2)