MBT 山手線ウォーキング1st.
3月11日 日曜日
MBTシューズのウォーキングイベントで山手線一周の第一回目に参加。

山手線一周は約40kmあるので、全部で四回に分けて歩く企画の第一回として東京駅〜大崎駅を歩く。

MBTシューズのウォーキングイベントで山手線一周の第一回目に参加。

山手線一周は約40kmあるので、全部で四回に分けて歩く企画の第一回として東京駅〜大崎駅を歩く。

約50名程の参加者は皆それぞれにMBTシューズを履いて参加。
全部で三班に別れて東京駅を出発します。

いつも歩いているペースよりはかなりゆっくり目の速さで歩くも、スタッフの方と話しをしたりであっという間に新橋の第一休憩ポイント…

イタリア広場って呼ばれている?らしいですが、たしかに云われてみれば…

今いるこの場所は旧新橋操車場の跡地で転車台があったところらしい。


第一京浜に沿うように裏道をぶらぶらと景色をたのしみ歩くと船溜まりに屋形船

ビルの谷間に見る東京タワーはミニチュア模型のよう…

田町〜品川は単調な道を歩く、ここは将来山手線の新駅ができる区間ですが日曜日は人通りもあまり無いです。
品川駅まで来ればあともう少し。

御殿山を抜けたら大崎駅のゴールは間近


大崎駅ではスタッフの出迎えを受けて、お土産のオリジナルキットカットをもらいました。

感想
最近の休日に東海道を歩いているので10km前後の距離を歩くのは楽勝…
却って集団のペースに合わせて歩く方が慣れないと辛い。
大崎駅まででは物足りないので、途中でお昼を食べながら結局自宅まで歩いて帰りました。
次は参加するかといったらたぶんもういいやと思います。
全部で三班に別れて東京駅を出発します。

いつも歩いているペースよりはかなりゆっくり目の速さで歩くも、スタッフの方と話しをしたりであっという間に新橋の第一休憩ポイント…

イタリア広場って呼ばれている?らしいですが、たしかに云われてみれば…

今いるこの場所は旧新橋操車場の跡地で転車台があったところらしい。


第一京浜に沿うように裏道をぶらぶらと景色をたのしみ歩くと船溜まりに屋形船

ビルの谷間に見る東京タワーはミニチュア模型のよう…

田町〜品川は単調な道を歩く、ここは将来山手線の新駅ができる区間ですが日曜日は人通りもあまり無いです。
品川駅まで来ればあともう少し。

御殿山を抜けたら大崎駅のゴールは間近


大崎駅ではスタッフの出迎えを受けて、お土産のオリジナルキットカットをもらいました。

感想
最近の休日に東海道を歩いているので10km前後の距離を歩くのは楽勝…
却って集団のペースに合わせて歩く方が慣れないと辛い。
大崎駅まででは物足りないので、途中でお昼を食べながら結局自宅まで歩いて帰りました。
次は参加するかといったらたぶんもういいやと思います。
この記事へのコメント
あ。。)販売価格:6690円
どっちかっていうとあたしPC苦手やぞwwwお客様は、「是非、お願いします
どっちかっていうとあたしPC苦手やぞwwwお客様は、「是非、お願いします
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。