こうもり穴

2tomu & kassi

2008年05月26日 21:25



BAT CAVE って書いてあるこのヘルメット
読んで字のごとく「こうもり穴」です。

西湖こうもり穴を見学です。
富士五湖の周りには鳴沢氷穴や風穴など観光地がたくさんあります。
規模の大小を問わず実に多くの洞窟があるそうです。

こうもり穴はその中でも公開されたのが比較的最近らしい。

もちろん今回初めて訪れました。



ゲートで全員にヘルメットが配られます。



しばらく樹海のなかを進みます。



足元にはウッドチップが敷き詰められて歩きやすいです。
雨が降ってもぬかるんだ泥んこ道にならないのがいいですね。

「落石があるわけでもないのに大げさなっ!」

と思ったのは大間違いでした。



入り口のフェンスを入って直ぐに天井に頭をぶつけました。「ガーンッ!!」
先へ進めばわかりますがなにしろ腰を屈めないと通れないくらい狭い、低い洞窟なのです。



もちろんショートカットも出来ますが・・・。
頭を気にしていると服が汚れます。

こうもり穴らしくかわいいこうもりのキャラクターグッズなど期待していたのですが
生憎と営業努力が足りないらしく何もない寂しい売店でした。
いちど行けばいいかって感じですね。

基本的にこういう穴系は一度行けばいいって感じのところが多いと思います。

鍾乳洞のきれいなところはまだ行ったことがないので・・・。

地底湖で言えば岩手県の岩泉の「龍泉洞」はかなり記憶に残ってますね。
20年ほど前ですが、機会があればまた行ってみたいです。

あなたにおススメの記事
関連記事