週末の輪行にお得な切符!
夏休みといえば学生の頃から「青春18キップ」が定番だったが、如何せん普通と快速列車しか乗れないので高速移動に慣れた大人には速度の遅い各駅停車の旅はもどかしい。
ついつい高い金額を払ってでも特急や新幹線を利用してしまう。
ところがJR東日本がこの夏は利便性の高いキップを発売中との情報がっ!
まさに自転車の輪行にはうってつけで7月20日から8月31日の夏休み期間中に限れば連続した2日間であれば週末に限らずに利用できるところが素晴らしい。
平成21年7月20日~平成21年8月31日の毎日および平成21年9月5日~27日の土休日
※ただし、平成21年8月31日、9月6日、9月13日、9月23日、9月27日が利用開始となる設定は不可。
そしてさらに特急や新幹線(東海道新幹線はJR東海なので除外)も特急券を買えば乗ることができるのだ。

さらによい点はいくつか・・・。
ついつい高い金額を払ってでも特急や新幹線を利用してしまう。
ところがJR東日本がこの夏は利便性の高いキップを発売中との情報がっ!
まさに自転車の輪行にはうってつけで7月20日から8月31日の夏休み期間中に限れば連続した2日間であれば週末に限らずに利用できるところが素晴らしい。
平成21年7月20日~平成21年8月31日の毎日および平成21年9月5日~27日の土休日
※ただし、平成21年8月31日、9月6日、9月13日、9月23日、9月27日が利用開始となる設定は不可。
そしてさらに特急や新幹線(東海道新幹線はJR東海なので除外)も特急券を買えば乗ることができるのだ。

さらによい点はいくつか・・・。
富士急行線全線
上田電鉄線全線
北越急行線(六日町~まつだい)
会津鉄道線(西若松~会津田島)
鹿島臨海鉄道線全線
京浜急行バス(久里浜駅・京急久里浜駅~久里浜港)
東京湾フェリー(久里浜港~金谷港)
これらが乗り降り自由ということは富士五湖周辺や東京湾1周もこのキップ1枚でOKということ。
そして金額は2日間で5000円
周遊箇所は限定ではあるが2日間を乗り放題で一部の私鉄も利用可能となると青春18キップよりははるかに利用価値はあると思う。
さっそく次の週末に使ってみようかと考えている。
上田電鉄線全線
北越急行線(六日町~まつだい)
会津鉄道線(西若松~会津田島)
鹿島臨海鉄道線全線
京浜急行バス(久里浜駅・京急久里浜駅~久里浜港)
東京湾フェリー(久里浜港~金谷港)
これらが乗り降り自由ということは富士五湖周辺や東京湾1周もこのキップ1枚でOKということ。
そして金額は2日間で5000円
周遊箇所は限定ではあるが2日間を乗り放題で一部の私鉄も利用可能となると青春18キップよりははるかに利用価値はあると思う。
さっそく次の週末に使ってみようかと考えている。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。