ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気楽にいこうよ!たまには寄り道

クッキング・サイクリング・気ままな旅を愛する 2tomu & kassi の気まぐれなブログ

ラフティングは楽しいぞ!

   

ラフティングは今回が初体験。

ラフティングは楽しいぞ!

雪解けの水量が多い今の時期が一番楽しめるのではないかと思います。
土曜日は生憎の曇りがちのお天気で関越道で途中は雨だったのでみなかみ町はどうだろうか?と心配しましたが現地では雨に降られることなくすみました。



13時に猿ヶ京温泉の宿泊先までツアー会社の送迎車で迎えに来てもらいました。
ツアー会社はBIGWAVEさん
http://www.bigwaverafting.com/


ラフティングは楽しいぞ!

水上ICから直ぐのBIGWAVEのベースに到着すると14時からのツアーに備えてスタッフから器材の貸し出し等の説明があり、ウエットスーツとライフジャケット、ヘルメットの装備でバスに乗り込みます。

全部で50人くらい居たでしょうかね?
ボートはガイドさんも含めて1艇につき8人乗りなので、河原で人数の振り分けがされて自分たちは2人と4人のグループにガイドさんの7名で出発です。

ラフティングは楽しいぞ!

セルフレスキューや漕ぎ方の説明のあと出発前の記念撮影。

ラフティングは楽しいぞ!

出発して直ぐに瀬の速い流れに突入です。

ラフティングは楽しいぞ!

ガイドさんの指示で前漕ぎ、後ろ漕ぎ、そして流れに突っ込むときにはオールを立ててボート内でしゃがみます。

漕いだり、しゃがんだりと次々と指示がでて忙しい。
横に2人掛けで4列の並びなので最前列の人は水を被りまくってますね。
自分は一番後ろだったので流れに入っていくのもよく見えたし、前に座る人ほど水も被ってません。

ラフティングは楽しいぞ!

予想していたよりも怖くないし、ボートがすごく安定しているのが実感できます。

ラフティングは楽しいぞ!

水上の温泉街ではホテルや旅館街の間を抜けていくので客室から見物している人もいました。

ラフティングは楽しいぞ!

諏訪峡大橋をくぐると本日のメインがやってきます。

ラフティングは楽しいぞ!

続けざまに大きな瀬が3つも続きスリル満点。

ラフティングは楽しいぞ!

みんなのテンションも上がりました。
あっという間にゴール地点到着。
ボートを岸に上げて回収のトラックの荷台まで男4人で運びました。

ボートに乗っている時間は賞味1時間くらいだと思いますが、半日コースはあっという間でした。
「もうちょっと楽しみたいな~!」という感じでした。
帰りもまた宿泊先の猿ヶ京温泉まで送ってもらいました。
ドライバーのお兄さんが地元出身の方だったのでいろんな話も聞けたし、「キャニオニング(自然の川の流れの中を滑ったり、滝に飛び込んだりする)も楽しいですよ。」と勧められたので近いうちにまた再訪したいと思います。


同じカテゴリー(アウトドアスポーツ)の記事画像
180゜SOUTH
足回りを固めよう!
RAFTING
スラックライン
こうもり穴
長谷川カップ(日本山岳耐久レース)
同じカテゴリー(アウトドアスポーツ)の記事
 180゜SOUTH (2011-02-03 18:59)
 足回りを固めよう! (2010-10-15 08:34)
 RAFTING (2010-05-31 08:39)
 スラックライン (2010-01-02 11:53)
 こうもり穴 (2008-05-26 21:25)
 長谷川カップ(日本山岳耐久レース) (2006-10-08 19:28)



この記事へのコメント
今回は、御サイトを拝見させていただき、
相互リンクをお願いしたく、ご連絡させて頂きました。

大変有益なサイトと思いまして、
ぜひ相互リンクいただければとお思い、
メールさせていただきました。



当サイトは、 iPhoneやiPodtouchなどのアプリ紹介や使用方法など動画で解説しているサイトになります。
誠に勝手ではございますが、
リンク集に御サイトのリンクを貼らせていただきました。

もしよろしければ、相互リンクをお願いしたいと思います。


今回は、突然のわがままメールを読んで頂きありがとうございました。

大変、お忙しいと思いますが、
ご検討頂きますよう、何卒よろしくお願い致します。
返信お待ちしております。

藤田真一
2010年06月01日 10:40
楽しそう~!
キャニオニング ジンガイさんに大人気らしいですね、TVでやってました。

猿ヶ京温泉は草津ヒルクラ前日のJCRC群馬の前日に予約してましたが、
雪の為キャンセルして行けませんでした。

確か、バンジーもあったような?
Nori3
2010年06月01日 14:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ラフティングは楽しいぞ!
    コメント(2)