車山スノーシュー
横浜から日帰りのスキーバスツアーで平日の車山スキー場へ行ってみました。
直前まで空席があったのでリフト券付きバス往復で4,400円と超お得でした。
バスは11:00前にスキー場着。
事前にコースの概要は調べておいたので時間的も日帰りで支障ないコース選択をします。
スキー場前のビジターセンターを訪問し、マップの受取りとコースの情報を聞き、隣接するパトロール室で入山届けを提出して出発です。
平日のためリフト待ち時間無し、2本のリフトを乗り継いでゲレンデトップ〜車山山頂〜車山肩を経由して湿原を迂回しながらスキー場のセンターハウスまで約5キロ程のコース。
ビジターセンターのお姉さんは4時間コースですね、と言っていたけど途中で休憩入れて3時間で歩いてきました。
結構スノーシューで来ている人が多かったですね。
この日の日帰りバスツアーは帰りが16:00発なので時間的にはどうかな?と思っていましたが14:30頃には戻ってこられたのでゆっくり着替えて食事とお土産を買う時間までありました。
※晴天率が高い場所ですが、荒天時にはなだらかな地形の為ルートを見失なう可能性あり。スキー場のゲレンデ近くまで戻れると安全地帯に入った事になります。
リフトは下りの乗車も可能なので時間的にも安心できます。
車山高原スキー場
関連記事