トラ無事に完走!
6年ぶりのトライアスロンのオリンピック・ディスタンス(51.5km)に出てまいりました。

スイム1.5km バイク40.0km ラン10.0kmです。

スイムとバイクはそこそこの練習、ランはほぼ無いに等しい練習量でしたがなんとか無事に完走しました。
特に40.0kmのバイクコースには6周回+半周で7回も坂がありました。
試走の時はなかなか手強い感じがしましたが、今日は思いの他すんなり上がれました。

やはり8月、9月は坂の多いコースを毎週走った成果でしょうかね?

先週のブルベの伊豆のアップダウンに比べればかなり楽に感じました。

とりあえずの完走報告ということでレポはまた明日!

にほんブログ村
![シェア・ザ・ロード[share the road]](http://www.sideriver.com/common/img_velo/share/velo_share_bnr_234_60.gif)
自転車専門誌「バイシクルクラブ」が提案する「シェア・ザ・ロード」

スイム1.5km バイク40.0km ラン10.0kmです。

スイムとバイクはそこそこの練習、ランはほぼ無いに等しい練習量でしたがなんとか無事に完走しました。
特に40.0kmのバイクコースには6周回+半周で7回も坂がありました。
試走の時はなかなか手強い感じがしましたが、今日は思いの他すんなり上がれました。

やはり8月、9月は坂の多いコースを毎週走った成果でしょうかね?

先週のブルベの伊豆のアップダウンに比べればかなり楽に感じました。

とりあえずの完走報告ということでレポはまた明日!

にほんブログ村
![シェア・ザ・ロード[share the road]](http://www.sideriver.com/common/img_velo/share/velo_share_bnr_234_60.gif)
自転車専門誌「バイシクルクラブ」が提案する「シェア・ザ・ロード」
この記事へのコメント
お疲れ様でしたー
1枚目のランの写真いいでしょー
自分でもお気に入りの1枚です。
2tomuっちはバイクの写真も流し撮りでいい感じに撮れた写真がありますよ。
ちょっとボケたけど、いい雰囲気でした。
1枚目のランの写真いいでしょー
自分でもお気に入りの1枚です。
2tomuっちはバイクの写真も流し撮りでいい感じに撮れた写真がありますよ。
ちょっとボケたけど、いい雰囲気でした。
つんさん、コメントと写真どうもありがとう。
流し撮りやっぱかっこいいよね。
早速今日のブログで使わせてもらってます。
流し撮りやっぱかっこいいよね。
早速今日のブログで使わせてもらってます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。