雨のカヤックもまた楽し
9月の初めの週に初体験したシーカヤック。
その後スクールに申し込んだのですが天候不順が続いてようやく今日の木曜日(なんと9月最終日!)が最初の講習になってしまいました。
午前中は雨もたいしたこと無かろうとやってきました。
三浦半島の長者ヶ崎手前の葉山の海岸。
横須賀線の逗子駅から佐島マリーナ行きのバスに乗って、葉山の御用邸を過ぎた次のバス停「葉山公園前」に向かいます。
逗子駅からバスに乗って移動している間に雨が本降りになってきました。
駐車場に到着するとすでにカヤックを載せた車がスタンバイしていました。
今日の午前中はマンツーマンなのでとりあえず午前中だけで終えることにして準備。
ウエァやPFDは用意していただいたものをお借りして、キャスターに載せたカヤックを砂浜まで手押し車で移動。
雨は時折強く降ったり、弱まったりの繰り返しですがさすがに今日は他のカヤックは1艘も見当たらないですね。
今日のカヤックは
WATER FIELD KAYAKS の「知床」というモデル。
最初は不安定な感じでちょっとグラグラしてましたが直ぐに慣れました。
パドルもカーボンシャフトのベントタイプで前回のよりも軽くて取り回しがしやすかった。
今日漕いだところは葉山公園 長者ヶ崎大浜海岸~葉山御用邸の裏~長者ヶ崎~尾が島の周辺
午前中だけでしたがマンツーマンで中身の濃い講習でした。
また来週以降も講習が続きます。
http://hayamaon.sports.coocan.jp/
あなたにおススメの記事
関連記事