ゲルに宿泊!モンゴル体験

2tomu & kassi

2009年05月23日 19:00

ゲルと呼ばれるモンゴルの遊牧民の方たちが暮らす大型の移動式天幕(テント)に宿泊してきました。
オートキャンプは毎年やってますがこれだけ大きなテントに泊まるのは初めての体験です。



やってきたのは栃木県の那須にあるモンゴリア・ビレッジ「テンゲル」です。
http://www.tenger.jp/index.php

日本で唯一本格的なゲルを体験できる施設でゲルもモンゴルから直接運んだもの。



那須の自然にもすっかりとけ込んで立ち並ぶゲルの容姿はまさしくモンゴルに来たかのような印象でした。

移動式天幕ということですが中の居住性はなかなかの物でした。
施設の案内では模型で構造がわかるようになっていました。



我々が宿泊したゲルは直径6メートルほどのサイズですが4人家族ならこのまま生活できそうな広さです。



内側から見た骨組みもなかなかきれいです。



昼間は屋外のテントの下で手作り体験「竹とんぼ作り」をしました。



竹を鉈で割るところからインストラクターの指導のもとで行いましたが、竹とんぼ作りは私自身も数十年振りといったところでしょう。さて上手く飛んだのでしょうか?

その様子はこちらのスタッフの方のブログで紹介されていました。
http://blog.tenger.jp/





あなたにおススメの記事
関連記事